こういった疑問にお答えします。
ということで、この記事では次の点を中心に解説していきます。
- 家事代行サービスの具体的なメリット・デメリット
- 家事代行サービスを利用するにあたっての注意点
以上です。
私自身、過去に家事代行サービスを2週間に1回、2時間だけ利用していました。
ですが、最近では時短家電を購入したことや、子供が大きくなって手がかからなくなってきたことで多少余裕が出てきましたので、忙しいときだけスポットで利用しています。
ということでこの記事では私が利用した経験に基づいて、上記2点について書いていきたいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
家事代行サービスのメリット
それではまずメリットの方からご紹介します。
- 自分で掃除をするよりもきれいになる
- 自分の時間を作ることができる
- スタッフさんに掃除のやり方を教えてもらえる
- 家事のストレスから解放される
- ちょっとだけ贅沢な気分が味わえる
- 忙しい時、体調が悪い時に助かる
以上です。それでは一つずつ見ていきましょう。
自分で掃除をするよりもきれいになる
実際に利用すると、「やっぱり自分でやるよりきれいになるな。」と感じます。
お風呂・洗面所・キッチンなど、汚れやすいところの細部まで掃除が行きとどいているのがよく分かります。
ちょっと大げさかもしれませんが、部屋の空気まで違うみないなイメージです。
忙しくなってくるとこういった細かいところが疎かになってくるので、定期的に家事代行サービスを利用してきれいにしてもらうといいと思います。
自分の時間を作ることができる
私の場合は週末の休みの日にお願いしていたので、お掃除を任せている時間はジムに行ったり仕事をしたりしていました。
2時間という短い時間ですが、せっかくお願いするのであれば何か他のことをやりたいと思い、その時間を使っていろんなことをやってました。
とはいえ時間の使い方は個人の自由なので、疲れているのであれば家で休んでいてもいいですし、逆に私のように何か他のことをやってもいいと思います。
実際にうちの妻は掃除をお願いしている間、ソファーで休んでいることが多かったです。
特に共働きの忙しい家庭にとっては、時間はものすごく大切なものです。
週に1回でもまとまった時間が手に入ればその価値は大きいですよね。
しかもその間放っておいても家事が進むわけなのでこれはとてもありがたいことです。
個人的にはこのメリットが中でもいちばん大きいと思っています。
時間を大切に使う人にとって、家事代行サービスは強い味方になりますね。
スタッフさんに家事のやり方を教えてもらえる
家の掃除をしていて、「この汚れどうやって落とすんだろ?」って思うことないですか?
こびりついた汚れってなかなか落ちないですし、汚れの種類によって使う洗剤や落とし方って変ってきますよね。
とりあえずググって試してみたのはいいものの、思うように汚れが落ちない。。。
そういう時に、身近に掃除のプロがいたらたいへん助かります。
スタッフさんは現役で掃除を仕事としている職人さんですので、いろんな経験を積まれていて、その経験から得た生の情報を得ることができます。
その人が独自であみ出した方法などもあるかもしれませんので、スタッフさんと仲良くなって、掃除や料理のテクニックを学ぶといいと思います。
家事のストレスから解放される
家事ってやることが山のようにあってほんと大変ですよね。
「名もなき家事」という言葉も定着しつつあるように、家事としてカウントされてない小さな雑用が無数にあり、これによって私たち家事をする人間はけっこうなストレスを受けています。
なのでこういったストレスをリセットするために家事代行を利用することは効果的です。
ちょっとだけ贅沢な気分が味わえる
実際に利用してみると単純に家がきれいなるだけでなく、家事をアウトソースするという贅沢な感じを味わうことができます。
私が小さい頃は「お手伝いさん」という言い方をよくしていましたが、家に家事代行スタッフさんがいる家庭というのはよっぽどお金持ちのところ以外ありませんでした。
今ではごく普通の一般家庭も利用するサービスになってきていますが、私のような昭和生まれの人間にとっては、高級なサービスというイメージが心のどこかにあるというのが正直なところです。
こんなサービスを受けらるというちょっと贅沢な感じを味わえるというのも、家事代行サービスの魅力のひとつではないですかね。
忙しい時、体調が悪い時に助かる
家事代行サービスは言ってもお金がかかるので、そんな頻繁に利用できるものではないですよね。
なので、利用するタイミングというのは考えた方がいいと思うのですが、家事ができないような状況の時ほどお願いすると助かります。
- 仕事などで忙しい時
- 体調が悪い時
こういったときですね。
スポット利用の場合は早めの予約が必要になるところがほとんどですが、中には直前の予約に対応できる業者もあります。
たとえば「カジー(casy)」とかですね。
ここは当日の3時間前でも予約が可能ですので、依頼が急な場合にとても便利です。
詳しくはこちらの記事に書いてあります。
特に体調が悪い時は優先的に依頼した方がいいと思うので、すぐに対応できるよう登録だけはしておくと便利です。
登録するだけなら無料ですので。
家事代行サービスのデメリット
それではここからはデメリットをご紹介します。
メリットについては、ある程度想像できると思いますが、デメリットについては想定できないこともあると思うので、利用する前にしっかりチェックしておいてください。
それでは早速。
まとめるとこんな感じです。
- スタッフさんの力量にバラつきがある
- 家事の全てを任せられるわけではない
- やり方次第ではコスパが下がる
- 盗難や盗聴のリスクがある
- 物が破損するリスクがある
以上です。
スタッフさんの力量にバラつきがある
仕方のないことですが、スタッフさんのレベルには個人差があります。
なので、これについてはスタッフさんの口コミを確認できる業者を選ぶといいです。
例えば「タスカジ」あたりですね。
詳しくはこちらの記事を読んでみてください。
また、スタッフのレベルの高さに定評がある「カジー(Casy)」もいいと思います。
ちなみにタスカジとカジーの大きな違いは料金です。安いのはタスカジです。
そのあたりも記事に詳しく書いてありますので比較してみるといいと思います。
この2社であれば、スタッフさんとのミスマッチも少ないかなと思いますのでスタッフさんのレベルが気になるという方にはおすすめです。
家事の全てを任せられるわけではない
家事代行サービスは、家事・育児全般の仕事を請け負ってくれる大変便利なサービスです。
とはいえ、1から10まで全てのことをやってもらえるかと言うとそうではありません。
当たり前ですが、やってくれることは基本的に単純作業だけです。
例えば書類や請求書などの整理、洋服の管理、日用品などの仕分け・管理などに関しては自分でやる必要があります。
かたづけについてはやってくれるところもありますが、これをお願いするのはあまりおすすめしません。
なぜなら、「これはどこに置きましょうか?」「これは捨てていいですか?」などの会話のやりとりが発生し、作業が滞ってしまうからです。
効率よく作業をやってもらうためにも物の置き場所はきちんと決め、やってもらう前にきちんとしまっておいた方がスムーズです。
もし、家がまだ散らかった状態で家事代行をお願いしようと考えているのであれば、ある程度片付けをしておくことをおすすめします。
やり方次第ではコスパが下がる
家事代行サービスの価格の相場は、地域差などありますがだいたい1時間で3,000円ぐらいです。
つまり家事をやってもらう代わりにこの対価を支払うわけですが、単純に考えてどうですか?
「少し割高だな。」と思う人も多いのではないでしょうか。
そうなんです。家事ってけっこう大変な仕事でその市場価値というのはわりと高いんです。
これについては、先ほどご紹介した「タスカジ」がかなり安いのでこのあたりを利用すればいいと思いますが、とはいえできるだけ効率よく仕事をやってもらわないともったいないですよね。
なので、できるだけ自分が苦手なことやちょっとめんどくさい作業を任せるといいです。
例えば、シーツの取り換えや洗濯、窓掃除、布団干しや乾燥、水周りの掃除などの作業です。
掃除機がけや床の拭き掃除などは、ぶっちゃけルンバやブラーバを使った方が安上がりです。
やり方次第ではコスパが下がるとはそういう意味で、家電で済ませられるような簡単なことではなく、普段やらないようなことで家事スキルを要する比較的難易度の高い作業をやってもらうとコスパよく利用できるということです。
なので、ここで一旦まとめると
- サービスのレベルが高い業者や人を選ぶ
- 物の整理などを予めやっておく
- 普段やらないめんどうな作業を依頼する
このあたりを抑えておくと、支払う金額に見合ったサービスを受けることができます。
盗難や盗聴のリスクがある
家事代行サービスを利用する際にいちばん気になるのがセキュリティに関する問題ではないでしょうか。
つまり盗難や盗聴の被害にあわないかというところが心配ですよね。
高額なものをあからさまに放っておいたり、現金をそこらへんにポンと置いていたりというのは論外ですが、基本的に貴重品をきちんとしまっておけば盗難のリスクについては問題ありません。
詳しくはこちらの記事を読んでみてください。
あと、盗聴に関して言うと家を空けておけば当然リスクがないわけではないですが、被害にあう確立は極めて低いです。
よっぽどあなたに恨みがあるとか異常に興味があるとかでない限り、そういったことは基本的にあり得ませんし、また盗聴行為に及ぶ人間なんてそうそういるもんでもありません。
テレビなどの情報であたかも日常的に起こっているように感じてしまいますが、あれは極めて稀なことです。
盗聴するメリットは家事代行スタッフさんには基本ありませんので、どちらかというと知人や友人を警戒した方がいいと思います。
よっぽど心配だったりちょっと疑わしいなと思うことがあれば、盗聴専門の業者に調査を依頼すればいいですが、まあ必要ないと思います。
物が破損するリスクがある
掃除中に不注意でぶつかってしまって、物を破損してしまうということは可能性としてあります。
なので、これについてはほとんどの業者が保険に入っているパターンが多いです。
ただし、保険適用となるにはスタッフさんが壊したという確実な証拠が必要になります。
仮にこういったトラブルにあった場合、スタッフさんがすんなり自分の非を認めてくれればいいですが、そうでない場合はちょっと厄介なことになりますよね。
なので、これについても高額なものや大事なものについてはきちんと管理し、スタッフさんにも注意を促しておいた方がいいです。
この点さえしっかりやっておけば問題ありません。
家事代行サービスを利用する際の注意点
それではここから利用する際の注意点をご紹介します。
まとめると以下の通りです。
- スタッフさんへの教育が行きとどいているかを確認しておく
- 会社側のフォローがしっかりしているかを確認しておく
- 日報は就業時間内に書くかどうかを確認しておく
- 何をやればいいかきちんと指示を出す
このあたりですね。
私が依頼したところは、サービスを依頼して初日に営業の方と2人で来られ、スタッフさんは教育を受けるような形で作業をされていたので、ある程度会社側からのフォローもしっかりしているなという印象でした。
スタッフさんへの教育が行きとどいているかどうかは、営業さんとスタッフさんとのやりとりなどで垣間見ることができますし、また、受付の方の電話応対などからも、その会社のレベルはある程度想像できると思うので、依頼をしてから契約をするまで、できるだけ細かく依頼した会社の対応を見ておいた方がいいと思います。
しかし会社によっては、営業担当者がいないところもあります。
基本的にWEBシステム上でスタッフさんを手配するような形になってるところは営業担当者がいない場合が多いです。
ただし、その分値段も手ごろで簡単にスタッフとマッチングできるしくみになっているので、そのあたりのメリット・デメリットは理解した上で業者を選定するといいと思います。
また、次の点も事前にチェックしておいた方がいいと思います。
日報は就業時間内に書くかどうか
実際に利用を開始すると、その日の業務日報をスタッフさんが書き、依頼者と会社に報告するという形になるところが多いと思います。
私の場合はよくやってくれるスタッフさんではありましたが、作業を終わる時間が早いなという感じでした。
終了時間10分前には、日報を書き始め少し時間を持て余してる感じで、早い時は時間前に帰られることもありました。
日報を書くのもスタッフさんの仕事ではありますので就業時間内にやってもらうのは仕方ないと思いますが、気持ち的には家事代行業に対してお金を払っているので、就業時間が終わってからやってほしいというのが依頼者側の本音ですよね。
なのでこの点については、事前に会社側に確認をとっておいた方がいいと思います。
あとは、
スタッフさんにこちらから細かい指示を出してあげること
これも大切です。
普段からスタッフさんとコミュニケーションをとりつつ、負担をかけすぎない程度の仕事量を見極めて振ってあげるとよりスムーズです。
まとめ
家事代行サービスのメリット・デメリットについてのご紹介でした。
共働きで忙しい家庭などは特に、家事を外注することも時には必要になってくると思います。
繰り返しになりますが、全てを丸投げするのではなく、ここであげた内容を踏まえた上で依頼するとより効果的に家事代行サービスを利用できますので事前しっかり準備をしておきましょう。
ということでそれではこの辺で。
家事代行サービスを利用してみようと思うけど、具体的にどんなメリットがあるんだろ?
せっかく利用するのであれば失敗したくないからデメリットの方も知っておきなたいな。