らくハピエアコン洗浄スプレーの口コミ【簡単にできるエアコンの掃除方法もご紹介】

 

らくハピエアコン洗浄スプレーの口コミを調べたいな。これってエアコンの中に直接スプレーするんだよね。故障とかしないのかな?使ってみたいけどちょっと心配。。。
らくハピエアコン洗浄スプレーだったら最近使いましたよ。なのでいろいろアドバイスできると思います。

 

アース製薬から発売されている「らくハピエアコン洗浄スプレー」。

これ1本でエアコンの内部をきれいに洗浄できるという画期的な商品です。

しかも価格はネットで購入しても2本セットで数百円。

めっちゃ高コスパなんですよね。

とはいえこの商品、エアコン1台にまるまる1本をスプレーするというもの。

はじめてやる人にとってみれば、その点がちょっと気になるのではないでしょうか?

何かトラブルが起きないかな?というところが心配かなと思います。

ということで、この記事は以下について解説していきます。

 

本記事の内容
  • らくハピエアコン洗浄スプレーを使用しても故障しないのか?
  • らくハピエアコン洗浄スプレーの使い方とその効果
  • らくハピエアコン洗浄スプレーとエアコン洗浄業者の比較
  • おうちでお金をかけず簡単にエアコンを清掃する方法

 

記事の後半では、家庭でかんたんにエアコンを清掃する方法についても解説していきますので、これからエアコン掃除する方は参考にしてみてください。

それでは早速いきましょう。




らくハピエアコン洗浄スプレーの口コミ

らくハピエアコン洗浄スプレーの口コミ

最初にいちばん気になるところから解消しきていきましょう。

「らくハピエアコン洗浄スプレーを使ってもエアコンが故障しないのか?」という点について。

 

✅ 結論、まったく問題ありません。

 

我が家には3台エアコンがあり、全てらくハピエアコン洗浄スプレーで清掃しましたが、その後も快調に運転できています。

なので、その点については全く心配いりません。

この商品の信頼性については、アース製薬がどんな会社かというところも確認すればいいかなと思います。

 

アース製薬について
アース製薬は1892年創業の医薬品メーカーです。資本金は98億円。アースジェット・アースノーマット。ゴキブリホイホイなど、家庭用品においても誰も知っている大ヒット商品を過去に次々と発売。防虫や清掃の分野では国内最大手の企業です。

 

あんまりよく知らないメーカーの商品であればちょっと不安もありますが、これだけの会社が作っている商品です。

市場に出される前に、当然何回もテストはされているでしょうし、品質の担保もとれていると思います。

なので、安心して使用できますよ。


らくハピエアコン洗浄スプレーの使い方

らくハピエアコン洗浄スプレーの使い方

らくハピエアコン洗浄スプレーの使い方を解説します。

手順については、こちらの動画を見ていただいた方が1番早いですね。

 

 

  1. エアコンの電源を切る
  2. 電源プラグをぬいてお部屋を換気
  3. フィルターをはずしてフィンを露出する
  4. スプレー缶のツメの折って5~6回振る
  5. フィンから5cmほど離して、フィンの向きに沿ってスプレー
  6. 1台につき1本まるまる使う
  7. そのまま10分間放置

 

上記が一連の流れとなります。

⑦まで終わったらあとはエアコンを運転してOK。

ポイントとしては、フィンから5cmぐらい離してスプレーするということ。

あまり遠すぎるとフィン以外の部分にもスプレーがかかってしまいますので、その点だけ注意してください。

また、中身は残さず全部使い切ってください。

中途半端に使うとあまり効果がえられず、配管のゴミもきれいに落とすことができません。

なので必ず1台につき1本使ってくださいね。

トータル15分ぐらいで清掃は終わりますよ。

らくハピエアコン洗浄スプレーの効果

らくハピエアコン洗浄スプレーの効果

らくハピエアコン洗浄スプレーの効果を具体的に説明すると、

 

  • エアコンのフィンが洗浄される
  • 配管がが洗浄され付着物が流れていく
  • エアコンからきれいな風が送られくる

 

上記のとおりです。

 

✅ 洗浄・除菌・消臭・防カビ

 

以上の4つの効果があります。

うちのエアコンも独特の嫌なにおいはなくなりましたし、澄んだきれいな風が出てくるようになりました。

僕はカビやほこりに敏感なので、掃除する前はエアコンをつけると鼻や喉がムズムズしてたんですが、それがなくなったんですよね。

なお、エアコンの風をきれいにするためには、吹き出し口のところも掃除しないといけないですね。

後ほどエアコンの掃除方法をご紹介しますので、あわせてそちらも読んで試してみてください。

ちなみに配管からは実際に下の画像のような感じでゴミが流れてきます。

配管洗浄

まるまる1本使うので、液体の量はけっこうあるんですよね。

配管掃除ってなかなかできないので、このメリットは大きいです。

らくハピエアコン洗浄スプレーと清掃業者を比較

らくハピエアコン洗浄スプレーと清掃業者を比較

我が家では、以前エアコンの清掃業者にオーバーホールを依頼したことがあります。

パーツをバラして細かいところまで洗浄してくれるので、マジでピッカピカになり、それこそ汚れやにおいはきれいさっぱりなくなります。

自分でやるのとは全然ちがいますね。

とはいえ、業者に依頼するのってちょっとハードル高くないですか?

その時やってもらったのは、メインで使っているリビングのエアコン1台だけだったんですが、

 

  • 時間 ・・・ 3時間程度
  • 費用 ・・・ 20,000円

 

これぐらい時間とお金がかかりました。

お掃除機能つきエアコンなのでけっこう高かったんですよね。

しかも作業中は家にいないといけないので、せっかくの休日をムダにしてしまいます。

なので、なんかいい方法ないかな?と思って二の足を踏んでたとこだったんですよね。

多少時間やお金をかけてもきれいにしたいという方であれば業者に依頼した方がいいですが、そうでない方はこのスプレーで洗浄するだけでも全然いいと思います。


 

自宅でエアコンをきれいに清掃する方法【かんたん3ステップ】

自宅でエアコンをきれいに清掃する方法【かんたん3ステップ

それではここから、自宅でエアコンをきれいにする方法について解説していきます。

やることは3つです。

 

  1. らくハピエアコン洗浄スプレーをする
  2. フィルターを清掃する
  3. エアコンの吹き出し口を掃除する

 

上記3ステップでOK。

これをやるだけで、見違えるようにきれいになりますし、嫌なにおいはきれいさっぱりなくなります。

では1つずつ見ていきましょう。

手順① らくハピ洗浄スプレーで内部を清掃する

手順① らくハピ洗浄スプレーで内部を清掃する

まず最初にらくハピ洗浄スプレーで内部を清掃します。

やり方は先ほどの動画を見ながらやってみてください。

フィルターをはずしてスプレーするだけなので、めちゃくちゃ簡単ですよ。

手順② フィルターを清掃する

手順② フィルターを清掃する

らくハピ洗浄スプレーが終わったらフィルターを清掃します。

スプレーした後に10分くらい放置しておく必要がありますので、その間にやると効率がいいです。

エアコンのフィルターは水で洗った方がきれいにはなりますが、ぬれた状態でセットするのはあまりよくないです。

なので水洗いする際は必ず乾かしてからセットしてくださいね。

10分の間に掃除するのであれば、ほこりを手でとる程度でOKです。

これでも十分きれいになりますので。

手順③ エアコンの吹き出し口を清掃する

手順③ エアコンの吹き出し口を清掃する

そして最後にエアコンの吹き出し口を掃除します。

使う道具は2つ。



 

こちらですね。

エアコンの電源を切った状態で、吹き出し口のふたを手動で開けます。

吹き出し口のふたは運転を開始してから自動で動くようになってますが、掃除をするときは手動で動かしてOKです。

運転中に清掃すると故障の原因になりますので、必ず電源を切ってから手動でふたをあけてください。

そして次にカビキラーをで吹き出し口の部分に吹きかけます。

カビキラー噴射

かける際にあまり奥までかからないよう注意してくださいね。

 

エアコンに直接かけるのはちょっと怖いな。

 

という方は、ブラシにカビキラーを含ませるやり方でもいいですよ。

カビキラーをしたらあとは、ファンファンエアコン用ブラシで中を拭き取っていきます。

掃除する時に液体がポタポタ落ちますので、床に新聞など敷物を敷いておいた方がいいですね。

また、カーテンがエアコンの下にある場合ははずしておきましょう。

ブラシをかけると黒いカビや汚れがみるみる落ちていきます。

ブラシがけ

こんな感じで隙間から奥の方に向かってブラシをかけていってください。

最後に空拭きをしていきます。

空ぶき

こんな感じで拭きあげていってください。

これでお掃除完了。

エアコンのフィン、配管、吹き出し口がきれいに洗浄されるので、爽やかな風が出てくるようになります。

最後に

最後に

らくハピエアコン洗浄スプレーの口コミとエアコンのお掃除方法についてのご紹介でした。

エアコンはメンテナンスをしないとどんどん汚れていきます。

いつでもかんたんにできる掃除のパターンをつくっておいて、それを定期的にやるようにすれば、ストレスなくお掃除ができますよ。

きれいな空気を吸って健康にすごせるように、エアコンはこまめに清掃していきましょう。

というわけで、今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です